skip to main
|
skip to sidebar
平和構築の現場でかんがえた
西アフリカ、シエラレオネでの仕事と日常
2008年4月26日土曜日
ニューヨーク・ニューヨーク
ブリュッセルを経由して、今日正午ちょうどにニューヨークに着いた。本部の管理局の手伝いをするための1週間の出張だ。今回の出張の間、UNDP本部でシエラレオネの平和構築基金の管理をしている友人のところに泊まらせてもらうことになった。彼がシエラレオネに出張に来る際は、いつも私の家に泊まってもらっている。
飛行機で比較的良く寝れたので、到着後すぐにシャワーを浴びてイーストビレッジまでランチを食べに行った。私生活やキャリアのことについてとりとめもない会話をした後、天気がいいのでユニオンスクエアのあたりを散歩した。
その後、エンパイアステートビルの近くのビルの屋上のバーでビールを一杯。今から彼の大学時代の友人の誕生日パーティーに行くことになっている。初日からとばしていて大丈夫だろうか、、、。なるべく早く帰ってこよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2009
(27)
►
5月
(1)
►
3月
(6)
►
2月
(9)
►
1月
(11)
▼
2008
(147)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(9)
►
8月
(15)
►
7月
(16)
►
6月
(19)
►
5月
(11)
▼
4月
(15)
食糧価格高騰は低所得層に非常に大きな影響を与えている
ニューヨーク・ニューヨーク
通勤時間
運動不足解消
ギターを弾こう
‘開発援助病'
リーダーシップの強化か現場の強化か?
国会議長と会う
アフリカで散髪
現場での「国連改革」
Little Japan in Freetown
日本人名を持つシエラレオネ人
インターンシップ
ドナー会議
Performance Contract
►
3月
(15)
►
2月
(11)
►
1月
(9)
►
2007
(7)
►
12月
(6)
►
9月
(1)
おすすめのブログ
Acumen Fund Blog
blog@takaaki.net
kiya.net
KOOI
Kopernik - spreading technology: improving lives
Rozi Roti
sacolog -PapuaのちJakarta編
Third World Gourmet
yokoyoko
かいはつとせいかつ、こもごも
エコノミスト・アフガニスタンで働く
自由人のつぶやき
開発援助の裏方仕事
お勧めサイト
Business Fights Poverty
Global Vote
国連フォーラム 「私の提言」プロジェクト
平和構築フォーラム
国連平和構築委員会
国連平和構築基金
国連フォーラム
自己紹介
中村俊裕
Indonesia
コペルニク共同創設者/CEO。 インドネシアをベースに、アジア、アフリカ、中南米の国々で途上国向け技術の普及に奔走中。
詳細プロフィールを表示
論文・寄稿・発表など(共著ふくむ)
Capacity Development at the World’s Newest Nation
Damage and Loss Assessment: Yogyakarta and Central Java
From Emergency Relief to Sustainable Development Strategy: Timor-Leste
Local Governance in Tsunami Recovery: Lessons Learned and Emerging Principles
Overview of Performance Monitoring Mechanism in Indonesia
Preliminary Damage and Loss Assessment: Tsunami in Indonesia
Reflections on the State Institutions Building Support in Timor-Leste
Report and Proceedings of the Results Oriented Workshop on the Roles and Functions of International Advisors
UNDP's Initial Response to Tsunami in Indonesia
ジョグジャカルタ地震とスマトラ沖地震-大規模災害への国際社会の対応
民間資金の復興開発ファンドをつくろう
貧困削減に貢献する新たなるビジネスモデル
開発における民間との連携
0 件のコメント:
コメントを投稿